あいにくの雨
7・7 「七夕」
一般的に、織女星は(ベガ)と呼ばれ、牽牛星(ひこ星)は(アルタイル)と呼ばれます。
旧暦の7月7日の夜に出会う伝説は中国から生まれたものです。
7月7日 アベリア(Abelia)
謙譲
スイカズラ科の常緑低木で、特に中国原産種をもとにした園芸種を言います。
高さは1~2メートルほど。
白色や淡紅色の鐘形の小花をつけ、実がお正月の羽根つきの「ツクバネ」に、枝の茂る様子が「うつぎ」に似ていることから、和名は花園衝羽根空木(はなぞのつくばねうつぎ)です。
(7・7生まれの性格)
小さい頃からしっかり者の優等生タイプ。目標に向かっていつも頑張ってきた人。
たまには、 息抜きも必要です。
恋愛面では、いつでも恋の刺激を求めるロマンチスト。とにかく片思いでもよいから自分が
いつもドキドキワクワクしたいと思っている人です。恋の喜びを知ってる人です。
女性は、遊びをしってる男性に惹かれ、男性はさっぱりした性格の女性に惹かれ傾向にあります。
(有名人)
1943 結城 美栄子 (女優)
45 青江 三奈 (女優)
49 上田 正樹 (ミュージシャン)
53 研 ナオコ (タレント、女優)
64 堤 真一 (俳優)
65 岩間 さおり (タレント) 元セイントフォー
68 山本 理沙 (タレント)
75 田中 千代 (タレント)
78 Misia (歌手)
82 黒澤 優 (俳優)
せっかくの七夕ですが 雨 ですね・
皆さん何か、願い事 しましたでしょうか?小生は、いっぱい有りすぎて一つに絞れません。
きっと欲張りなんでしょうな・・・
今日は、夏野菜の代表格の トマトを、美味しく 頂くためのお料理。
『お出し 浸し』です。湯剥きした トマトをお出しに浸した シンプル料理。
今日の お通しに 出します。
上の緑の帽子は モロヘイヤのソースと かつお節です。
さっぱりして 食べやすいですよ。
ご来店 おまちしております