太刀魚
H 24. 6月 28日 私の、このヘタな文字、つたない文章も、
皆さんこんにちは。
今晩から雨模様ですが、梅雨前線の南下が遅くなってるみたいです。来週から本格的な梅雨時期が到来しそうです。
今日の名言は、
1 三択
若いときの選択肢は比較的簡単です。
前に進み、やるかやらないかという選択肢で、
必ず「やる」をプッシュすればいい。
三択になるのは、ずいぶん先のことですから。
島田紳助
2. 先祖
骨が亡くなった方なら、
大部分捨てられる骨はどうなるでしょう。
お墓参りとは、残った者の気休めと、
祖先に対する感謝です。
ですから「行かなくては」と思っただけで、
10分の1行ったのと同じなんです。
島田紳助
3.おかげさん
見てくれる人のおかげで書かせていただけるんです。
「おかげさんで」でないものは、この世に一つもありません。
みんな「おかげさんで」で成り立っているんです。
相田みつを
4. 後悔
親孝行は自分のためにやるのです。
どんなに親孝行しても、親が死んだ時には
「しまった、もっとできたのでは…」
と思うのです。
そんな思いを少なくするため、後悔を減らすために、
親孝行するのです。
島田紳助
本日の逸品
これからが旬を迎える 『太刀魚』 です。
肉厚の太刀魚! 塩焼き、煮付け、天ぷらなんでも美味!