スペイン圧勝
H.24 7月2日
皆さんこんにちは。
昨夜の欧州サッカー選手権決勝見られた方も多かったはず、スペインがイタリアを4-0で下し、3度目タイVを果たしました。「スペインの無敵艦隊強し」でしたね。
今日の気になる事は、
音楽的な見地からで
1.
ステージ[エリック・クラプトンの名言]
ステージに上がったとき、
自分が一番上手いと思え。
ステージを降りているとき、
自分は一番下手だと思え。
エリック・クラプトン(イギリスのギタリスト・ミュージシャン)
2.
詩と音楽[ヘルマン・ヘッセの名言]
詩は音楽にならなかった言葉。
音楽は言葉にならなかった詩。
ヘルマン・ヘッセ(ドイツの作家)
3.
やめる [甲本ヒロトの名言]
やりたくなければ
やめればいいんだよ
ビートルズだって
やめたんだし
甲本ヒロト(ロックミュージシャン)
本日の逸品は、
今から祇園祭の時期に京都で一番使われる魚の代表格の
「活はも」です。
活はもは、色んな食べ方があります。
随時紹介させてもらいます。
表面を炙って 香ばしい所を頂く
「活はもの焼き霜つくり」でどうぞ!