ブログ更新しました【広島68回目の夏】
8月6日(火)
皆さんこんにちは。
今年もこの日がやってきました
広島、きょう68回目原爆の日 川面に「ゲン」投影
産経新聞 8月6日(火)7時55分配信
広島は6日、68回目の原爆の日を迎える。広島市中区の平和記念公園では、午前8時から「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)が営まれ、被爆者や遺族、安倍晋三首相らが参列し、祈りをささげる。
式典を前に、5日夜には、広島市中区の爆心地に近く、原爆ドーム前を流れる元安(もとやす)川の川面に、原爆を描いた漫画「はだしのゲン」の作者、中沢啓治さんの写真と主人公、ゲンのイラストが投影された。また、映画「プラトーン」などで知られる米国の映画監督、オリバー・ストーン氏(66)が5日、平和記念公園を訪れ、慰霊碑に献花した。
式典には70カ国と欧州連合(EU)代表部の大使らが参列する見通し。3度目となる米国のルース駐日大使や、英大使も出席する。(記事伐採)
子供のころ、「はだしのゲン」の漫画はよく読みました。
被爆体験者が年々少なくなられのは、残念なことです。
お客さんに喜んで貰える逸品
はもの冷たい茶碗むし 順才のせ
本日のお通しでお出します。
活けあこう(キジハタ)もいます。
美味な魚です。
京都の端っこから巧いもん発信してます
http://www.teshigotokoubou-ittetsu.com/index.php?data=./data/l1/
ガツンと一発しもやん語録
「・・して」