【シャーロット】
5月9日(土)
皆さんこんにちは。
今日の記事
高崎山の小猿も「シャーロット」
彼女は苦労して日本で認められた女優さん。
色々言われるのもスターの証。
CDは惨敗、貧乳ヌードも不評…「マッサン」エリーの“大誤算”
-
2015年5月8日
CDが売れない時代だが、この歌姫はポッと出の新人とは違う。平均視聴率20%超をマークした国民的女優である。しかもこのGW中は精力的に宣伝活動を行ってきた。先月29日には埼玉県内で3500人強の観客を前にCDデビューイベントを行い、熱唱。「ミュージックステーション」(5月1日)にも出演し、翌日には日比谷公園で行われたニッポン放送のイベントに参加して歌声を披露、その後も別のラジオ番組に呼ばれて宣伝しまくった。おまけに英ウィリアム王子とキャサリン妃の長女の名前が「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」と命名されたことを受け、単なるシャーロットつながりで喜びのコメントを発表。各メディアが紹介する“あやかりPR”にも恵まれた。
それでもなぜ“惨敗”したのか。朝ドラで演じた古き良き時代の貞淑な妻のイメージをそのままに、♪いのち短し 恋せよ乙女~の歌詞でおなじみの「ゴンドラの唄」をカバーしたのだろうが、「それがいただけない」とは、音楽評論家の伊藤強氏だ。
「聴く側に企画趣旨が透けて見えるのは、興ざめする要素になり得るからです。しかも彼女の場合、特筆すべき歌声というわけでもない。我々年長者にとっては懐かしいメロディーで心地よい曲ですが、今の時代に広く受け入れられるかどうかは別の話。ヒットチャートを賑わせる曲とは言い難いでしょう」
「マッサン」のイメージそのものをブチ壊す事実も報じられた。来日前に出演した米映画「誘惑のジェラシー」でヘアヌードを披露していた一件だ。今月末のDVD発売を前に一部週刊誌で9ページにわたる袋とじで特集され、話題に。
年末には主演舞台「シカゴ」の日本公演が控えている。
「主人公のロキシーさながら、デビュー曲も妖艶なものを選んだ方がよかったのではないか。彼女の魅力もそっちの方が生きるような気がします」(伊藤氏=前出)
朝ドラ「エリー」効果でもうひと稼ぎは大誤算だったようだ。
今日の逸品
天草産 ムラサキウニ(塩水漬け)
今日の京都中央市場で一番の生ウニです。
本日のお品書き(価格は税別) 黒板もご覧下さい
お造り お造り盛り合わせ 1人前 1300円
いさき(愛媛) 900円 本まぐろ(長崎) 1200円
剣先いか(長崎) 950円 活さざえ 750円
天然まだい(淡路) 900円 ほたて貝柱 600円
あじ(淡路) 900円 たこぶつ 600円
塩水生うに(天草)1800円
煮 物 (お時間頂きます)
関東炊き(おでん)650円 鯛のあら煮 900円
めばる煮付け 1200円 金目だい煮付け 1300円
肉料理
馬刺し 1000円 黒毛和牛のたたき 1000円
京赤地鶏の塩焼き800円 くじらカツ 880円
黒豚のミルヒィーユカツレツ ~トマトソース~ 900円
自家製ロールキャベツ ~デミグラスソース~ 700円
焼き物 (お時間頂きます)
極上ほっけ焼き 800円 本ししゃも (大1尾)450円
紅鮭焼き 600円 ぐじ(甘だい)塩焼き1500円活サザエ焼き 750円 きんき塩焼き 1800円
揚げ物
旬の揚げたて天麩羅盛り合わせ (1人前) 1600円
コーンと旬のかき揚げ800円
その他
自家製燻製の合わせ1300円 天然たいのカルパッチョ950円
あじのなめろう 900円 フルーツトマトのサラダ780円