【京やん逝く】
8月7日(金)
皆さんこんにちは。
訃報です。
小学生の頃、土曜日学校から帰宅後は新喜劇見るのが日課でした。特に奥目の八ちゃん(岡八郎)と京やん絡みは子供ながらに最高におもろかったな。
「熱いなぁ~ ちょっと酒埋めて!」
昔の新喜劇の役者は強烈な味がありました。
原哲夫、木村進、柳浩二、船場太郎、室谷信夫、高石太、平三平、マドンナ役に山田スミ子等 亡くなった方も多いですが懐かしい。
喜劇役者の花紀京さん死去 78歳
喜劇役者の花紀京(本名・石田京三)さんが5日午後7時44分、肺炎のため入院先の大阪市内の病院で死去した。78歳だった。6日によしもとクリエイティブ・エージェンシーが発表した。遺族の意向により通夜は6日、告別式は7日に家族と近親者のみで執り行う。
花紀さんは1937年大阪市生まれ。父は戦前から戦中にかけて活躍した喜劇役者・横山エンタツ。劇団「笑いの王国」などを経て62年に吉本興業に入り、吉本新喜劇で活躍したほか、岡八朗さんと漫才コンビを組み「エンタツ・アチャコの再来」として脚光を浴びた。
89年の新喜劇退団後も舞台で活動。テレビでもコメディー番組『てなもんや三度笠』やNHKの連続テレビ小説『やんちゃくれ』『ほんまもん』などに出演。2001年にはダウンタウンなどと参加したユニット「Re:Japan(リ・ジャパン)」の「明日があるさ」でNHK紅白歌合戦に初出場した。
今日の記事
悪い人や無いと思うけど・・
ラグビーW杯イメージ低下も 大八木氏vs元教頭がドロ沼展開