【新米到着】
10月18日(火)
皆さんこんにちは。
今日は蒸し暑い
今日の記事
韓国も共同開催したんじゃないか
IOCがボート競技の韓国開催検討 東京都の虚偽報告も発覚
2020東京五輪のボート競技会場をめぐる騒動がますます混迷の度を深めてきた。国際オリンピック委員会(IOC)がボート競技の韓国での開催を検討していることがわかったのだ。
検討しているのはソウルの南東に位置する忠州市のボート会場。14年のアジア大会でも使用され数カ月で五輪競技場への改修も可能とされる。
IOCは来日中のバッハ会長が就任した翌年の14年、例外的に開催国以外でも一部競技の実施を容認する改革策を採用した。日本国内でモタモタしている間に、トンビに油揚げをさらわれる恐れも出てきた。
また、東京都が2年前、IOCに虚偽の報告をしていたことも発覚した。18日の毎日新聞が報じた。
それによると、ボート競技会場とされる「海の森水上競技場」の整備費は招致時には69億円と試算したが、13年の再試算で15倍以上の1038億円に膨張。IOCはこれを問題視して、整備費を100億円以下に抑えるように要請した。
これを受けて都は整備費を再検討し、14年11月に総整備費491億円、本体工事費を251億円と決めた。だが、都は同じ時期に東京五輪組織委員会を通じてIOCには「本体工事は98億円、残りの393億円は周辺の公園整備費」とデタラメな報告をしたという。
この「本体工事費98億円」との報告について、都は「(IOCの要請に合わせるための)根拠のない数字だった」と虚偽を認めているという。
ウソで固めた経費で五輪を招致し、さらにIOCの承認を得るために虚偽の報告までしていたのだから呆れる。「海の森水上競技場」は最初から五輪会場としての資格がなかったわけだ。
今日の逸品
新潟県三条市 下田地区
米農家の橘一男さんから 新米コシヒカリ届きました!
脂ののったさんま、いわしを土佐備長炭焼きでどうぞ!